2011年1月31日月曜日

チャート練習帳


チャート練習帳


【チャート練習帳】の内容とは?

■ はじめに ■

【第1章】株式投資の基礎知識
1・トレンドフォローが相場の鉄則!
2・投資家の運命を分けるのは、ロスカット(損切り)の実行力!
3・「ナンピン買い」は損失を拡大させる!
4・売買のタイミングがわかるのはテクニカル分析!
5・テクニカル分析にプラスα!

【第2章】チャートの基本
■2章-1■ すべての手法の基礎となるローソク足
1・ローソク足とは
2・ローソク足の種類
3・ローソク足パターン(足型)
4・ローソク足を見るときのポイント

■2章-2■移動平均線
1・移動平均線はチャートの主役
2・移動平均線の目的と3つのポイント
①移動平均線の方向を見る!
②移動平均線の傾き(角度)を見る!
③他の移動平均線との関係を見る!
3・移動平均線の働き

■2章-3■ 出来高
1・出来高
2・価格帯別出来高

【第3章】トレンド
1・トレンドの種類                                                 
2・トレンド転換ともみ合い相場は一対!
3・トレンドを知る基本は『グランビルの法則』
4・トレンドライン
5・トレンドラインとアウトライン
6・トレンドラインを突破するレンジブレイク

【第4章】『くいっとチャート』でエントリー
■第4章-1■ エントリーのタイミング
■第4章-2■ チャートパターン1での具体的攻略法、及びQ&A
■第4章-3■ チャートパターン2での具体的攻略法、及びQ&A
■第4章-4■ チャートパターン3での具体的攻略法、及びQ&A
■第4章-5■ チャートパターン4での具体的攻略法、及びQ&A

【第5章】『がっくりチャート』でエグジット&空売り
■第5章-1■ 信用取引とは
■第5章-2■ 空売りに適する銘柄
■第5章-3■ 『がっくりチャート』でエグジット&空売り
■第5章-4■ チャートパターン1での具体的攻略法、及びQ&A
■第5章-5■ チャートパターン2での具体的攻略法、及びQ&A
■第5章-6■ チャートパターン3での具体的攻略法、及びQ&A
■第5章-7■ チャートパターン4での具体的攻略法、及びQ&A

【第6章】 テクニカル指標
■第6章-1■ トレンド系指標のMACD
■第6章-2■ オシレーター指標のストキャスティクス

 【第7章】 デイトレード
■第7章-1■ デイトレードのメリット、デメリット
■第7章-2■ デイトレードに必要なツール
■第7章-3■ デイトレードに最適な銘柄
■第7章-4■ デイトレードに最適な時間帯
■第7章-5■ デイトレード 5分足チャートの基本
◆5分足のローソク足
◆移動平均線
◆出来高
◆トレンド
◆テクニカル指標
◆乖離と調整
◆日経平均先物との関係
◆板読み
◆前日終値との関係

■第7章-6■ デイトレードのパターン別攻略
1・ブレイクした銘柄の波を狙っていくパターン
2・ 急騰、急落の調整後を狙うパターン
3・スキャルピングパターン
●1ティックを取るパターン
●ティック幅を広く取るパターン
●急騰、急落を狙った逆張りスキャルピングパターン


チャート練習帳

0 件のコメント:

コメントを投稿